閉じる 海外演奏旅行記 ポルトガル・スペイン
表 紙 P-1 P-2 P-3 P-4 付-1 P-5 P-6 P-7 次 頁→
海外演奏旅行記
O 4月24日(月) 成田~リスボン
  成田発の便からミュンヘンでリスボン行きに乗換え。南に夕方のアルプスの山々が見えないかと目を凝らしたが、雲が多く期待外れ。フランスを過ぎ、スペインの上を飛ぶ頃はすっかり日が暮れて、下を見ても時たま灯りが見えるだけです。リスボンに近づくと灯りがいっぱい。街の灯りもきれいですが、ずっと並んでいる郊外の道路灯が見事でした。

  リスボン空港に着いたのは夜の9時過ぎ。成田発は12時。たった9時間かというと大間違い。時差を入れると17時間のフライトでした。やはり長いですね。疲れ果てて(私だけかな?)、降り立ったリスボンの空港は大勢の人。混雑を抜けて出迎えのバスの乗り場に向かいます。外へ出て見上げると、空港建物の上に「RISBOA」の文字。リスボンじゃないのですかと、出迎えてくれたガイドさんに聞くと、こちらでは「リズボア」ですとのこと。ホテルは街の真中で遅くまで電車や車の音が響いていました。

O 4月25日(火・祝日) リスボン 快晴
  市内の中心にあるホテルですが、すぐ前に公園があり気持ちの良い朝の散歩。バスはまず欧州最西端のロカ岬へ向かいます。途中ガイドさんがポルトガルの歴史を最近の動きまで丁寧に説明してくれました。今日4月25日は、1974年のこの日に無血革命が成功した日で、ポルトガルでは祝日とのことでした。町田靖子さんというこちらに来て約20年という方ですが、説明も分かりやすく良いガイドさんでした。

  ロカ岬は200メートル近い断崖絶壁の上。自殺の名所だそうですが、日本のように厳重な柵など作ってありません。ご希望の方はどうぞ飛び込んで下さいと言う感じです。大西洋を渡ってくる風は強く冷たく、断崖の上に立つと吹き飛ばされそう。
  大西洋を眺め、モニュメントの前で写真を撮って早々に建物の中に逃げ込みました。その間に添乗員さんが「ここに地終り 海始まる」と16世紀の詩人が詠んだ言葉をその当時のポルトガル語で書いた「ヨーロッパ最西端到着証明書」を買ってくれました。

ロカ岬にて
  数年前にこの岬が所在するシントラ市と日本の九州の大村市が姉妹都市になったので、それからはこの証明書の裏に数カ国語の横文字の下に日本語の訳語もつくようになっています。キリスタン大名大村純忠らが400年前に派遣した天正遣欧少年使節団がポルトガルに上陸、シントラの宮殿を訪問した歴史により姉妹都市になったのだそうです。後刻にこの証明書を配られましたが、一人一人の名前が古いポルトガル語で書かれていて、自分の名前を探すのが大変でした。




  次に向かったのはシントラ市。13世紀頃から王室の避暑地として栄え、豪華な宮殿をはじめとした中心地区は世界遺産に登録されています。随分混みあっていましたが、ガイドさんがうまく掛け合ってスムースに宮殿に入り、天正遣欧少年使節団を偲びながら、ポルトガルが最も栄えた時代の豪華な宮殿の内部を見て回りました。

  午後はリスボン市内。リスボンは大河テージョ川に沿っている街です。街の中心より下流の方ベレン地区(大西洋に近い方)には、15世紀頃ポルトガルがスペインと並んで、新天地の発見に活躍した大航海時代を偲ぶ世界遺産が並んでいます。川沿いの駐車場でバスを降りると、まるで真夏の太陽のような強い日差しをもろに受けます。暑い暑いと言いながら、リスボン港を守る要塞として作られた「ベレンの塔」、エンリケ航海王子の500回忌を記念して作られた「発見のモニュメント」を見てきました。
  その後明日の演奏会場のジェロニモス修道院へ向かいます。素晴らしく大きく立派な建物です。修道院へは明日入ることとして、今日は付属のサンタマリア教会へ。高い天井、きれいなステンドグラス、壁に書かれた多くの宗教画と彫刻、中には1499年インドへ海路初めて到達したヴァスコ・ダ・ガマの棺が安置されていました。

  教会を出ると、ガイドの町田さんが「リスボン一おいしいタルトの店へご案内します」と言って暑い街を歩き始めます。慌ててついて行くとその店の前も中も凄い行列、彼女はかまわずにどんどん中へ入っていきます。混雑する店の中の通路を掻き分けて一番奥の部屋へ着いたらここも凄い行列。さすがに彼女も呆れて、「いつもはこの団体専用の部屋は空いているのに今日は特別・・・・」とタルトはお流れになりました。

  夕食は又テージョ川に沿って下り、5月25日橋の近くの旧リスボン港の倉庫跡を改造したDeck街のレストラン。夜目にはなかなか感じの良いレストランが並んでいます。海・川の近くとあってメインディッシュは、えび・あさり・ムール貝と海鮮料理でした。
その後、希望者はオプショナルのポルトガル民衆歌謡曲「ファド」のドリンクショーへ。