閉じる | 海外演奏旅行記 台湾 台北市 | |||||||||
←前 頁 | P-9 | P-10 | P-11 | P-12 | 登戸混声合唱団の紹介(台湾版) |
太魯閣渓谷を行く | ||||
川越洋子 |
||||
台北地下駅からの自強号はジイゼル車で座席はゆったりと快適なのですが周りの人達が大声でペチャクチャと騒がしくて閉口しました。 だんだんと雨も上がってトンネルを幾つか抜けて太平洋が見えてきた頃にはすっかり晴れてきました。 片や海、片や山の景色も素晴らしく田植えの澄んだばかりの青田や椰子の林、大きなシダ類の葉、やはり南国だなあとつくずく感じました。 花蓮に降り立つとホアッと熱い空気にビックリしました。迎えの車で渓谷に向かいます。道の両側には、はんの木、バナナの木、ビンロウ椰子等々、途中、大理石の彫刻物を展示販売している店で昼食を取り、絶景ポイントへ向かいます。全山大理石の鉱脈と言う切り立つ山、深い谷間を流れる青くすんだ立霧渓、水の力のすごさでしょうか削られている石の美しさ、岩のトンネルを抜けながら奥へ奥へと登っていきます。最高は海抜700メートル位まで行きました。 さすがに山へ入ってくると雲が出て怪しい天気になりましたが散策の間は傘をさすこともなく助かりました。 燕の子の口という、どうしてできたのか丸い穴が五・六ケ所あってそこに燕の巣があるらしくでたり入ったりするようです。 一番大きい岩は高さ600メートルもある一枚岩で圧倒される断崖が迫ってきます。もう少し奥に行くと赤く塗られた慈母橋が見えてきます。橋の周りには白い大きな大理石がごろごろしています。山又山のスケールの大きさ、これがみんな宝の山で景観を壊さないようにと切り出すのは裏側で、運び出すのは夜間の仕事だそうです。行き止まりの公園で一休みして帰りはまた雨になりましたが 空港に着く頃には雨も上がり、遠東航空機で30分ばかりの空の旅です。 山から山の景色から台北の上空をぐるっと一回りする感じで101や街のパノラマを見ながら松山空港に降り立ちました。 |