閉じる | 海外演奏旅行記 クロアチア・ハンガリー | |||||||||
目 次 | 表 紙 | P-1 | P-2 | P-3 | P-4 | P-5 | P-6 | 付-1 | P-7 | 次 頁→ |
Ⅰ.成田→ザグレブ→リエカ
o 5月6日(日) ウイーンからザグレブへの飛行機は、懐かしいプロペラ機。50人乗りで比較的に低空をゆっくり飛ぶので下の景色もよく見えて快適でした。 空港の入国手続きは簡単。予定より早く19時にホテルに着きました。疲れも見せずに食事に市内へ出かけた人も大分いたようです。 o 5月7日(月)am
バスは新市内を一巡後、旧市内の丘の上にどんどん登っていきます。着いた所は「共同墓地」。墓地といっても平らな土地に墓石が並んでいるのではなく、長い回廊のような立派な建物に多くの人たちが祭られていました。国のために戦い、亡くなった人々を祭ってあります。独立後初代のトウジマン大統領の立派なお墓もありました。 旧ユーゴスラヴィアの歴史に象徴されるように、バルカン半島における支配・被支配、抗争の歴史は厳しいと聞いていますが、これもその一つの現れのようです。しかし今度訪れたザグレブもリエカも大変に平和な町でした。 バスは次に、ザグレブのシンボルである聖母被昇天大聖堂へ。13世紀から18世紀にかけて建造された建物で、100m以上もある尖塔が二つある立派な教会ですが、ここにも戦士たちの墓石や城壁の跡がありました。次いで青空の下を徒歩で、近くの聖マルコ教会へ。貿易で豊かになった人たちがヴェネチアの聖マルコ教会にあやかって聖マルコを祀った教会だそうですが、屋根にモザイクでクロアチアの紋章とザグレブ市の紋章がデザインされているきれいな教会でした。 聖母被昇天大聖堂と新市街・旧市街の境にあり市の中心の共和国広場との間に広い「青果市場」がありました。野菜や果物が山のように積みあげられています。値段を見るとりんごが百数十円。余り安くないなと思ったら、1個ではなく1kgの値段でした。1個の心算で思いがけずたくさん買ってしまい、おすそわけを配っている人もいました。市場の周囲には手工品や衣料品等の店もあり、買い物時間をゆっくりと楽しむことが出来ました。聖母被昇天大聖堂の前のレストランで昼食。スープとリゾットとケーキ。一寸辛くて口に合わないという人が多かったようです。 |