|
|||||||
1995年3月20日朝、地下鉄サリン事件が起きた。僕はその日も日唱の事務所に向かっていたが恵比寿の駅前には、日比谷線から逃げてきた、沢山の人々で溢れ、異様な雰囲気が充満していた。事務所に着いた僕はテレビで、その大事件を知ったのだが、その後の大混乱は今でも忘れる事ができない。 翌日はoffで自由に観光の一日、セントラルパーク公園を散策したり、船でニューヨーク湾のランドマーク・自由の女神像を見物したり街中をブラついたり、夜はメトロポリタン劇場でオペラ「天国と地獄」を観劇したりした。ところでニューヨークでの何回かの食事は正直云ってとてもじゃないが美味しいとは思えなかった。とに角、何でも量が多くステーキもとても大きいのだが、どうにも硬くて筋ばっていて美味しいとは云えなかった。唯一、市内の日本料理と寿司の店ではアボガドの握り以外は、日本の高級店に負けないほど美味しく懐かしくてホッとしたものだった。 次の日は、フィラデルフィアを通過して南下しボルチモア市へ向かう。ここはかの有名な伝説の大リーガー、野球の神様的存在のべーブルース生誕の地である。ここでは、ボルモチア大学の音楽講堂でのコンサートだ。到着後、小休止の後、ホールでリハーサルが始まったのだが、その頃からどうも体調に異変を感じ始めた。急に熱が出だして寒気とめまい、吐き気に襲われだし、立っていると貧血のように目の前が真っ暗になってくる。時々、座席で横になったりしながら、それでも何とかリハーサルを終了した。初めての長時間の飛行機、カーネギーでの緊張等々で、疲労が溜まっていたのだろう。本番になれば頑張れるだろうと、気持ちを奮い立たせて、いざコンサート開始。 指揮者の僕が倒れたらコンサートは台無しになってしまう。時々意識が朦朧とするなか、何とか最後まで演奏を続ける事ができたようだった。演奏終了後ステージ上でボルチモア市長から額に入った色紙を手渡されたようなのだが、ほとんど記憶にない。ただ気力だけで立っていたのだろう。その色紙は「1995年4月1日、この日を記念して、ボルチモア市は4月1日を〝音楽の日"と制定する」というメッセージの書かれた感謝状だった。その後、学内の広い部屋で歓迎レセプションが開かれ、聴衆だった御婦人方の手作り豪華料理と、ビールやシャンペン、ワイン等が用意され、メムバーは楽しく歓談に興じたようだったが、僕は全く立ち合う事ができず別部屋で寝かされていた。 ところが、ここからまさに奇跡的な事が起こったのである。その打ち上げパーティー参加者の中に聴衆の一人だったお医者様がいたのだ。その先生が私の様子を診てくれて「自分は車で来ているからすぐ自宅に戻って治療器具を持ってくる」と云ってほどなく戻ってくると僕をヒョイと肩に担いで自分の車まで運び、その日宿泊するホテルまでつれて行ってくれ、ベッドに横たわった僕を診察し、注射を2本打って帰って行った。何と彼は和歌山県出身でボルチモア医師界の長を努める日本人、身体のすごく大きいいかにも逞しい先生だったが名前を聞けなかったのが何とも悔やまれる。まさに地獄に仏という体験だった。それにしてもこのホテルの部屋は事の他豪華で格調高い素晴らしい部屋だったのに、熱にうなされてベッドに寝ているしかなかったのと、パーティーの美味しそうな料理に全く手が出なかったのも後で考えると残念でならない。 翌朝目覚めると熱はすっかり下がり、とてもスッキリと体調は万全に戻っていた。この日は観光で更に南下し、ワシントンへのバス移動で途中の休憩時、ドライブインでは、どでかいコップのコーラとこれまた日本の3倍くらいも大きいハンバーガーに驚いた。とにかく何でも超ビッグサイズなのだ。ワシントンでは頂度満開に咲き誇っている桜(これは昔、日本から交友の調として贈られたもの)をながめたり、リンカーン記念堂で巨大な像を見物したり、広い公園の芝生に寝転んだりして楽しいひとときを過ごした。 このようにして、のぼこんの第1回海外演奏旅行は無事?終了し一同意気揚々と帰国の途に着いたのであった。28年前の思い出である。 (この旅には、日唱のテノールメンバー、穴戸純君と中館伸一君も加わってもらった。当時ノボコンのテノールはほとんどメンバーがいなかったのである) |
|||||||
2023.1.10 |